電話 お問合せ グループホーム 採用情報

サービス・料金について

サービスについて

どのようなことをしてくれるの?

  • 心身状態の観察
  • 服薬管理・確認
  • 受診の促し、主治医への報告連絡
  • 対人関係や家族間でのコミュニケーションスキルについての相談
  • 日常生活上での相談や支援
  • 認知症予防・維持トレーニング
  • 子育てに関する相談
  • 地域サービスや就労支援等への相談
  • リハビリ・散歩など
  • ご家族様の相談や支援

このようなことでお困りではありませんか?

  • 症状で困っている
  • お薬の飲みわすれがある
  • 単身での生活に自信がない
  • 夜眠れない、日中眠気がある
  • 人とうまく話せない、付き合うことが苦手
  • お金のやりくりがうまくできない
  • デイケア・就労支援など利用したい
  • 福祉・医療サービスの手続きがわからない
  • 家族が不安を抱えている。接し方がわからない。

ご利用料金について

医療保険

1割~3割 負担

※自立支援医療受給者証をお持ちの方は1割負担の他、所得に応じて軽減する制度があります。詳しくはご相談ください。

介護保険
  • 看護師の場合
  • 准看護師の場合
  • 作業療法士の場合
  • 要介護821単位/回
  • 要介護739単位/回
  • 要介護586単位/回
  • 要支援792単位/回
  • 要支援713単位/回
  • 要支援566単位/回

※ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

  • 看護師の場合
  • 要介護821単位/回
  • 要支援792単位/回
  • 准看護師の場合
  • 要介護739単位/回
  • 要支援713単位/回
  • 作業療法士の場合
  • 要介護586単位/回
  • 要支援566単位/回

※ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

対象疾患とサービス地域

対象疾患
統合失調症、うつ病、躁病、社会不安障害、パニック障害、強迫性障害、摂食障害、睡眠障害、アルコール依存症、認知症、多動・アスペルガー障害、発達障害など
サービス提供地域
  • 埼玉県

    所沢市、狭山市、入間市、新座市、朝霞市、志木市、和光市、三芳町、富士見市、ふじみ野市、川越市、飯能市、日高市

  • 東京都

    東村山市、清瀬市、東久留米市、瑞穂町
    ※その他の地域の方はご相談下さい

ページトップへPAGE TOP