埼玉で心療内科訪問看護職に就きたいとお考えの方はいらっしゃいませんか?心療内科訪問看護は、精神疾患・障害を抱えた方の在宅生活を支援する仕事です。こちらでは、心療内科訪問看護職を遂行するうえで大切なアセスメントについてご紹介いたします。
訪問看護の求人をお探しの方必見!アセスメントとは

アセスメントは英語の「assessment」が語源であり、和訳すると「人や物ごとを客観的に評価・分析する」という意味があります。医療現場や訪問看護、人材マネジメントなど、様々な分野やシーンで使われている言葉です。
訪問看護で使われるアセスメントは、看護業務における一つのプロセスで主にフィジカルアセスメントを指し、利用者の精神的・肉体的な状態や療養生活の環境などを把握することをいいます。訪問看護のアセスメントの目的は、看護師が訪問しながら情報収集・分析を行い、必要な支援内容を明確化することです。
訪問看護におけるアセスメントで大切なのは、客観的情報と主観的情報の収集です。利用者への問診・検査・治療内容・治療結果などの客観的情報だけでなく、利用者が抱えている悩みごとや困りごと、不調や痛みなどの主観的情報においてもきちんと収集し、利用者とその家族が在宅生活をどのように送りたいか、具体的な情報と希望内容をもとにケア・サポートしていきます。
疾患や障害を悪化させないことのみに注力し、利用者や家族が希望する生活を送れないようでは意味がありません。訪問看護では、利用者や家族に寄り添ったケアを心がけましょう。
訪問看護のアセスメントで診ること

訪問看護におけるアセスメントのプロセスは前述したとおり、「情報収集」「情報の分析・推測」「実行内容の計画策定」「計画に沿ったケア・サポート」「ケア・サポートに対する結果の評価」に分けられます。訪問看護におけるアセスメントの主なプロセスがわかったところで、次に訪問看護のアセスメントにおいて、具体的にどのような観点から診ていくのでしょうか。
利用者の状態・症状
訪問看護のアセスメントでは、利用者に関するあらゆる情報を正確に収集し、分析・推測しなければいけません。疾患や障害の種類・程度・進行状態をはじめ、食事の栄養管理や排せつ管理、睡眠・運動などの身体状況から、生活上の不安やストレス、不満などの精神状況まで診ていきます。特に心療内科訪問看護では、精神状況の観察・記録が重要です。
利用者を取り巻く生活環境
食事や排せつ、介護用品・服薬管理など、利用者が快適な療養生活が送れるような環境が整っているか、またその家族の心身の健康状態や介護能力を診ます。
家族の介護能力とは具体的に利用者の食事ケアや清潔ケアです。
- ・利用者はどのような環境で食事を取っているか
- ・利用者は栄養価をどのくらい摂取しているか
- ・介護者は摂食嚥下に気をつけているか
- ・調理法の工夫がされているか
- ・食事の介助はどのようなやり方で行っているか
上記の観点から利用者やその家族を注意深く診ていき、今後のケアに関する計画を講じましょう。訪問看護のアセスメントで大切なのは、訪問時に利用者の健康状態や療養生活の環境を評価・分析し、次回訪問時まで利用者が安心かつ快適に過ごせるケアプランを考えることです。
パート勤務も大歓迎!埼玉で心療内科訪問看護の求人をお探しなら
埼玉で心療内科訪問看護の求人をお探しの方は、精神科専門 訪問看護ステーション・シェアライフへぜひご応募ください。精神科専門 訪問看護ステーション・シェアライフでは、地元・所沢市を中心に、狭山市や入間市、新座市、志木市、朝霞市、和光市、富士見市、ふじみ野市、川越市などで、精神科・心療内科専門の訪問看護を行っています。地域密着型ならではのスピーディーな対応と、地域の特性・事情を加味したケア・サポートが可能です。
看護師・准看護師・作業療法士の資格をお持ちの方で、正社員はもちろん、パートスタッフも募集しています。資格取得援助制度や研修制度など様々なバックアップ体制が整っており、看護師資格を保有していれば未経験の方でもチャレンジできる仕事です。
埼玉で訪問看護に興味のある方、心療内科訪問看護職に就きたいとお考えの方は、精神科専門 訪問看護ステーション・シェアライフへぜひお問い合わせください。
精神科専門 訪問看護ステーション・シェアライフがご紹介「訪問看護」に関するコラム
- 【埼玉】精神科訪問看護のパート求人に記載のない基礎知識について
- 【埼玉】精神科訪問看護の正社員へ応募をお考えなら!働き方の特徴
- 【埼玉】精神科訪問看護へ転職をお考えなら!訪問看護は看護師に人気の仕事
- 【埼玉】精神科訪問看護ステーションで利用者をサポートするには経験が必要?
- 【所沢】精神科訪問看護基本療養費について!パート求人に応募する前に確認を
- 【所沢】精神科訪問看護基本療養費の類型と加算項目について!正社員に応募する前に確認を
- 【所沢】精神科訪問看護における緊急訪問看護・緊急時訪問看護加算 看護師は転職前に確認を
- 【所沢】精神科訪問看護ステーションで働く!複数回訪問・複数名精神科訪問看護の利用者条件
- 埼玉で訪問看護の求人・パートをお探しの方へ!利用者の主傷病について
- 埼玉で訪問看護の正社員を応募!訪問看護が大変と感じたポイント
- 埼玉で訪問看護による支援!看護師の業務に活かせるコツ
- 【埼玉】訪問看護での利用者の相談はお気軽に!ワークライフバランスの取り方
- 埼玉で心療内科訪問看護の求人・パート募集!アセスメントについて
- 【埼玉】心療内科訪問看護・正社員の応募前に知っておきたい訪問の事前準備
- 埼玉の心療内科訪問看護に転職!訪問看護師にも関係する2025年問題
- 【埼玉・心療内科訪問看護ステーション】利用者を支援!地域包括ケアシステムとは
埼玉で心療内科訪問看護への転職をするなら精神科専門 訪問看護ステーション・シェアライフ
会社名 | 株式会社インクルージョン |
---|---|
サイト名 | 精神科専門 訪問看護ステーション・シェアライフ |
住所 | 〒359-0021 埼玉県所沢市東所沢5丁目13−9 久瀬川ビル2階 |
電話番号 | 04-2937-3521 |
FAX番号 | 04-2937-3523 |
URL | https://in-clusion.co.jp/ |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 日曜 |
主なサービス | 精神科・心療内科専門 訪問看護 |