- 心療内科
- 精神科
- 訪問看護
【所沢】精神科訪問看護基本療養費の類型と加算項目について!正社員に応募する前に確認を
【所沢】精神科訪問看護基本療養費の類型と加算項目
所沢で求人を募集している精神科訪問看護ステーションをお探しの方はいらっしゃいますか?こちらでは、精神科訪問看護基本療養費の類型と加算項目についてご紹介いたします。勉強して知っていることではあると思いますが、求人に応募する前に改めて確認しておきましょう。
精神科訪問看護基本療養費の類型

以前は全部で4種類ありましたが、平成30年4月の改正により、精神障害者施設に入所する複数の利用者に対して訪問看護を行ったときに算定する基本療養費(Ⅱ)が廃止されたため、現在は精神科訪問看護基本療養費(Ⅰ・Ⅲ・Ⅳ)の3種類のみとなっています。
精神科訪問看護基本療養費(Ⅰ):同一建物居住者以外
(イ)看護師・保健師・作業療法士
訪問日数 | 提供時間 | 費用総額 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|---|---|
週3日まで | 30分以上 | 5,550円 | 555円 | 1,110円 | 1,665円 |
30分未満 | 4,250円 | 425円 | 850円 | 1,275円 | |
週4日以上 | 30分以上 | 6,550円 | 655円 | 1,310円 | 1,965円 |
30分未満 | 5,100円 | 510円 | 1,020円 | 1,530円 |
(ロ)准看護師
訪問日数 | 提供時間 | 費用総額 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|---|---|
週3日まで | 30分以上 | 5,050円 | 505円 | 1,010円 | 1,515円 |
30分未満 | 3,870円 | 387円 | 774円 | 1,161円 | |
週4日以上 | 30分以上 | 6,050円 | 605円 | 1,210円 | 1,815円 |
30分未満 | 4,720円 | 472円 | 944円 | 1,416円 |
精神科訪問看護基本療養費(Ⅲ):同一建物居住者
(イ)看護師・保健師・作業療法士:同一日に利用者の人数が2人以上
訪問日数 | 提供時間 | 費用総額 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|---|---|
週3日まで | 30分以上 | 5,550円 | 555円 | 1,110円 | 1,665円 |
30分未満 | 4,250円 | 425円 | 850円 | 1,275円 | |
週4日以上 | 30分以上 | 6,550円 | 655円 | 1,310円 | 1,965円 |
30分未満 | 5,100円 | 510円 | 1,020円 | 1,530円 |
(イ)看護師・保健師・作業療法士:同一日に利用者の人数が3人以上
訪問日数 | 提供時間 | 費用総額 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|---|---|
週3日まで | 30分以上 | 2,780円 | 278円 | 556円 | 834円 |
30分未満 | 2,130円 | 213円 | 426円 | 639円 | |
週4日以上 | 30分以上 | 3,280円 | 328円 | 656円 | 984円 |
30分未満 | 2,550円 | 255円 | 510円 | 765円 |
(ロ)准看護師:同一日に利用者の人数が2人以上
訪問日数 | 提供時間 | 費用総額 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|---|---|
週3日まで | 30分以上 | 5,050円 | 505円 | 1,010円 | 1,515円 |
30分未満 | 3,870円 | 387円 | 774円 | 1,161円 | |
週4日以上 | 30分以上 | 6,050円 | 605円 | 1,210円 | 1,815円 |
30分未満 | 4,720円 | 472円 | 944円 | 1,416円 |
(ロ)准看護師:同一日に利用者の人数が3人以上
訪問日数 | 提供時間 | 費用総額 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|---|---|
週3日まで | 30分以上 | 2,530円 | 253円 | 506円 | 759円 |
30分未満 | 1,940円 | 194円 | 388円 | 582円 | |
週4日以上 | 30分以上 | 3,030円 | 303円 | 606円 | 909円 |
30分未満 | 2,360円 | 236円 | 472円 | 708円 |
精神科訪問看護基本療養費(Ⅳ)
在宅療養に向けて外泊をしている入院患者(厚生労働大臣が定める状態の利用者)に、訪問看護を行った場合に算定する療養費です。看護師・保健師・作業療法士・准看護師による訪問で、費用は8,500円です。
原則入院中1回限りの算定ですが、「末期の悪性腫瘍、神経難病等の利用者」「特別管理加算の対象者」は入院中2回まで算定できます。
精神科訪問看護基本療養費の加算項目

特定の条件を満たすと追加される費用は、以下のとおりです。
加算名 | 1日の利用回数 | 費用総額 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|---|---|
深夜訪問看護加算 | – | 4,200円 | 420円 | 840円 | 1,260円 |
精神科緊急訪問看護加算 | – | 2,650円 | 265円 | 530円 | 795円 |
複数名精神科訪問看護加算(保健師、看護師、作業療法士) | 1回 | 4,500円 | 450円 | 900円 | 1,350円 |
2回 | 9,000円 | 900円 | 1,800円 | 2,700円 | |
3回以上 | 14,500円 | 1,450円 | 2,900円 | 4,350円 | |
複数名精神科訪問看護加算(准看護師) | 1回 | 3,800円 | 380円 | 760円 | 1,140円 |
2回 | 7,600円 | 760円 | 1,520円 | 2,280円 | |
3回以上 | 12,400円 | 1,240円 | 2,480円 | 3,720円 | |
長時間精神科訪問看護加算(90分を超える訪問) | – | 5,200円 | 520円 | 1,040円 | 1,560円 |
特別地域訪問看護加算 | – | 所定額の50/100×訪問日数 | – | – | – |
精神科複数回訪問加算 | 2回 | 4,500円 | 450円 | 900円 | 1,350円 |
3回以上 | 8,000円 | 800円 | 1,600円 | 2,400円 | |
夜間・早朝訪問看護加算 | – | 2,100円 | 210円 | 420円 | 630円 |
診療報酬改定についてどう勉強する?
医療行為に対して支払われる報酬(診療報酬)は、通常2年に1度諮問機関である中央社会保険医療協議会の意見を聞いた上で、厚生労働大臣によって診療報酬の点数や基準の改定が行われます。
病院や診療所はもちろん、訪問看護ステーションで働く医療機関関係者にとって、最新の改定内容に基づいて運営を行うのは利用者との信頼関係にも関わるため重要です。そのため、診療報酬改定が行われたら、「何がどのように変更されたのか」勉強する必要があるのです。
診療報酬改定について学ぶ方法として、インターネットなどを活用しながら自分で学ぶのもいいですが、セミナーへの参加もおすすめです。
診療報酬改定のセミナーに参加することで不明な点は直接質問することができますし、自分で勉強するよりもさらに詳しく内容を把握することができます。また、職場によっては独自の勉強会を開催するところもあります。
所沢の精神科訪問看護ステーションで正社員を募集!応募はお気軽に
訪問看護の仕事は看護師から注目を集める職種です。未経験でも働くことができますが、訪問看護で必要な知識は数多くあります。特に療養費に関する内容は似たようなものが多く複雑ですので、訪問看護の求人を探す前に改めて確認しておくのもいいでしょう。
所沢にある精神科専門 訪問看護ステーション・シェアライフは、精神科を専門とする、数少ない訪問看護ステーションです。作業療法士・看護師・准看護師の正社員・パートを募集していますので、ご利用者様の治療の継続、自立・社会復帰に関するサポートに興味がある方は、お気軽にご応募ください。
看護師をはじめ、ケアマネジャー、社会福祉士、介護福祉士、作業療法士など様々な資格取得者が在籍しており、スタッフ全員がチームとなり、ご利用者様をサポートしています。メンタル心理士、行動心理士、アロマセラピー、メイクセラピー認定など業務に関連する資格取得の援助、心理カウンセラーによるカウンセリング技法・心理学の勉強会など、スキルアップが目指せる体制を整えています。人柄重視の採用ですので、新卒・中途関係なくお気軽にご応募ください。